【2023】岡田阪神の不安な5つのポイントについてガチファンが考察!

スポーツ
スポンサーリンク

キャンプ真っ最中のプロ野球ですが、岡田監督になった阪神タイガースはファン以外の人も注目しているのではないでしょうか?

ガチ阪神ファンの僕は、当然ながら優勝を期待しているのですが不安なポイントもいくつかあるので解説していきます。

(トップ画像出典元https://www.chunichi.co.jp/article/628145)

ショート小幡をどこまで我慢できる?

【小幡竜平】怒涛の秋季キャンプ インタビューラッシュ‼

1つ目の不安点はショートのレギュラー候補一番の小幡です。

小幡のショートの守備は問題ないと思うのですが、年間通して戦えるスタミナがあるのか?という事。

また岡田監督は「打撃は期待してない」とコメントしてますが、最低でも打率.250は打ってくれないと厳しいです。

去年引退した糸井曰く、小幡はバッティングのコツを掴んだとの事ですが、実際にペナントにならないと分からないので未知数ですよね。

7番梅野8番小幡が自動アウトだとまた貧打線やん

打てない小幡に我慢できなくなって、中野がショートに戻るなんて事態はファンとしては勘弁して欲しいです。

湯浅と中野がWBC全日本代表に選出された影響

【速報‼ ㊗中野拓夢&湯浅京己WBC選出!】 日本代表としての抱負を語る‼

WBC日本代表選手として、阪神からは湯浅と中野が選ばれました。

これにより湯浅と中野は去年より成績が落ちるかも知れません。

湯浅はメジャー球で調整、中野は日本代表ではセカンドではなくショートを守ります。

二人とも経験不足の若手です。ちょっとした変化が大きな悪影響になる可能性もあります。

2012年WBCの時に藤浪が選ばれて悲惨な事になったトラウマがあるから心配でしょうがないわねえ

08年ですが、阪神は前半戦終了時点で2位と13.5ゲーム差でぶっちぎり首位だったのですが、五輪で主力4選手(矢野、新井兄、藤川、ジェフ)が抜けて巨人に優勝を奪われました。

世界大会は、阪神ファンにとって嫌な思い出だらけなのでWBCも反対です。

もう去年優勝したヤクルトとオリックスの選手だけでWBCやってくれ

3番レフトノイジーが失敗したらヤバい

【ようこそトラへ】シェルドン・ノイジー選手 入団会見

阪神が優勝するには、ノイジーの活躍は必須と言って良いでしょう。

どうやらノイジーは3番を打つようですが、打つかどうか未知数の選手にいきなり3番を打たすのはかなりリスキーです。

個人的にはレフトはノイジーより原口を推しています。去年後半の原口のバッティングを見てると覚醒しておりスタメンで使える存在になりました!

報道を見てるとノイジーの評価は高いですが全くアテにならず、阪神の新外人野手は全員ハズレと思って見ておくべきです。

阪神ファンは、過去の失敗例を忘れるな

スポンサーリンク

佐藤輝明はサードよりライトの方が良い?

【全カメラ見せます】佐藤輝明が魅せた!レーザービーム!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル

今年からサードに固定される予定の佐藤輝明ですが、短期的な視点で見るならライトで、ノイジーをサードにするべきでしょう。

去年の佐藤輝明のライト守備UZRは7.0とゴールデングラブ賞を獲れるレベルです。

一方、ノイジーの本職はサードで外野はあまり守った事がないので、外野守備もどこまで守れるか分かりません。

岡田監督が守備重視の野球をしたいなら尚更、佐藤をライトにしてノイジーをサードにした方がエラー数も減るのではと思います。

佐藤輝明はスタミナがないみたいだから、サードで全試合出場できるかも実物よね。

第2次岡田政権は97年の吉田義男監督と被る

岡田監督が、ここまで期待される一番の理由は05年に優勝した実績があるからです。

しかし85年に阪神を日本一に導いた吉田義男監督が、97〜98年に再び阪神の監督に就任しましたが、チーム成績は5位最下位と低迷しました。

当時は暗黒時代全盛期だったので昔と今は違うのですが、雰囲気が昔と似ている部分があるのでファンは期待しすぎないように気を付けましょう。

ここに書いた事が全てハズレて手のひら返ししたいね!

最後に

今回は、今季の阪神タイガースの不安な5つのポイントについてガチ阪神ファンの僕が解説しました。

今季の阪神は間違いなく優勝を狙える戦力ですが、ほとんどの選手が期待通りの活躍をする事が前提です。

厳しい目で、野手人を見てみると確実に計算できる選手は近本だけです(大山と梅野もある程度計算できますが、キャリアハイの成績を残してくれないと物足りません)

今回書いた不安点を、開幕ダッシュで払拭してくれる事を信じています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました